2018年4月20日に投稿 投稿者 relishlaugh2017 消費者に伝える大事な事 農業関連企業に勤務する友人から、愛媛の大切な生産者さんの「樹なり不知火」を預かりました。市場に流通する不知火より3ヶ月も収穫を遅らせて樹からの栄養を目一杯感じて貰うように様々な努力をされています。消費者には決して見えない生産者さんの手間や生産物に対する想いを出来る限り店鋪で伝えて行こうと思います。 小さな店で出来る精一杯のおめかしにメッセージを込めて! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 投稿ナビゲーション過去の投稿: 管理栄養士の仕事次の投稿: 消費者の声